バルバロッサ購入!
これの分です!
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=4268296
私がボードゲームにここまで嵌るきっかけにもなったゲームです。
東京のお友達「管理人さん」が持ってきてくれたやつは、もう売り切れらしく探してもなかったのですが、きっと楽しさは変わらないに違いない!!!
このゲーム、本当に楽しいんです。そしてゲームバランスが絶妙過ぎてもう最高!!!
簡単にわかりすぎてもダメ! でも全く当てられなくてもダメ!
これだ!と思った時の快感は類を見ないですし(特にノーヒントだと超ドヤ顔w)
逆に、これだ!と思って外した時の笑えっぷりは盛り上がる事この上なしです!
今度、7月の頭に家族旅行が控えているので、小学生の甥っ子と向こうでするゲームとして持って行こうと企んでいますwwwww
追伸
先日、出張に来ていた大王さまと大阪ビックマンで待ち合わせしていたら、どこかで見覚えのある方が…
「あの人、レトロビルの会の主催者さんに似てない?」
「思った!似てる!」
「声掛けてみる?」
「な、名前っ、えっと名前!」
「秋口さん、秋口さんだよ」
「俺ら超不審者だよ、どっちが声掛けるの」
「じゃ、じゃいけんでっ!」
「じゃいけんぽん!」
「ぽん!」
「ぎゃああああああ!←はくりゅー負け」
と、勝負に負けたのでお声をかけさせていただきましたっ!!!(敬礼)
もー超不審者ですいませんでしたっ!
残念ながら今月のレトロビルでゲーム会には参加できませんでしたが、来月は是非またお邪魔したいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!!!(敬礼)
キャット&チョコレートを買いました!
この間のアゲオフ会で初めてしった【キャット&チョコレート】
熱帯雨林の便利さは恐ろしいですねwwww 思わずぽちっと押してしまいました(^^)
これを持って花見の席で。
ええ。元々カードゲームの【ミラーズホロウの狼】から派生した人狼で知り合ったメンツでしたので、もちろんこのキャット&チョコレート(略してきゃっちょこ)もやるやる!という流れに。
これはどんなムチャブリであったとしても、ある意味ショートストーリーで相手を魅了したら勝ちですよね!
一人ストーリー展開が旨い子がいて、いやー笑わせてもらいました。
きゃっちょこ面白いよきゃっちょこwwwww
レトロビルでやるアナログゲームの会に参加してきました★
3/18
大阪の中央公会堂で、アナログゲームの会がありました。
この会では初参加。名古屋の知り合い、GTRさんの日記みて飛んだら
友野祥先生も来る…だと?!
すいませんすいません。
はくりゅー、実は央華封神まじ好きすぎて、ドリキャス持ってないのにゲームだけ持ってるとか、CDも全部もってるとか、そのぐらいマジで大ファンなので、堂々のミーハー宣言。
仕事が詰まったので、ちょっと遅れて行ったら結構人が!
最初にやったのはバルバロッサ。
うおおおお、はくりゅーこれ大好きなんですYO!というわけで、れっつコネコネ。
途中で飛び交う割り込みキューブ!質問上手の人が超涙目でしたwwwww
あと、これって他の誰もわからなかったものを、一人ノーヒントとかでクリアすると超快感ですな!すごいどや顔してきましたwww
あと、絶対これきのこだろと思い込んでたもで、1文字目が「ブ」と言われて思わず「ぶなしめじ」と答えたら大爆笑もらいました。
正解は「ブロッコリー」
そうだよね、確かヒントで「花が咲く」って言ってたのに…ね…(ノД`)
いいの、笑いが取れたから
その後でやったのがキャット&チョコレート。
最近皆がツイッターで何を言ってるのかと思ったら、これだったのね。
セフセフあうあう超楽しかった!大王たまが魔法陣で何か召喚していたYO!
何かと声をかけてくださった(たぶん関係者?)の女性がとっても東京在住の友達に似ててびっくりした。
次は4月にあるとの事。
ぜひ参加したいと思っていますw うきうきw
【3/21】なんちゃってアゲオフ【西宮】
というわけで開催しちゃいます!どんどんぱふぱふわーわー
目的:みんなとゲエムがやりたいんじゃぁぁあああああ!
という、本能的な雄たけびを胸に、場所を確保してみました。
なんちゃってと銘打ってる理由は、【や、別にPSPとかDSとかやってもいいのよ?】という緩い企画者の性格そのもn。
なんちゃってアゲオフ
日時:2011年3月21日(月曜日 祝日)9:00〜21:30(退出22:00)
場所:西宮市民交流センター
定員:30名
費用:【無料】代わりに募金箱設置→郵便局から日本赤十字社に送金予定
確定ゲーム:
【アグリコラ】【ドミニオン】【シャドウハンター】【モンスターハンターP3(PSP)】
注意:基本飲食不可ですが、お茶お水のペットボトルぐらいなら、見なかったふりしてくれるそうです(ぉ)ヤカンとかは無料貸し出しあり!ゴミは持ち帰りましょう〜
ゲームの持ち込み:
大 歓 迎 !! ですが、同じゲームが重複する可能性もあります。皆名前とか目印しっかりね! 紛失等の責任は負いませんのでゴメンよー
あと、貴重品の管理も個人でよろしくお願いいたします!
■1:おなまえ
■2:参加時間(おおよそでOK)
■3:持ち込み可能なゲームがあれば(PSP、DSのソフト名称/もOK)
■4:意気込み。
■5:この「なんちゃってアゲオフ」のセンスのある名称(キリッ
■6:質問があれば
【ご飯】
近くに西宮ガーデンズがあるので、そこで食べてもよし、近所のラーメン屋さんにいくもよし!
出入り自由なので、個人で自由にどうぞという感じです。
なにぶん、主催者が初心者丸出しなので、何かとご不便をおかけするかとは思いますがご容赦のほど宜しくお願いします!と先に謝っておきますw